インド伝統のストレス&不眠セラピー・サイクリックメディテーション
朝、起きた瞬間、すでにネガティブ。
昼、常にイライラ、体がカチカチ。
夜、考え事がグルグル止まらない。
夜中、無駄に目が覚める。
こんなお悩みはありますか?
心のストレスや緊張は、夜になってもフル回転で頭をネガティブで埋め尽くします。
朝→ スッキリ目覚めて、今日も太陽に感謝。
昼→ 小さな喜びが増えて、心がほっこり温かい・・
夜→ 枕に頭をつければスーっと寝息。
夜中→ 気づいたら朝!!
グッスリ眠って気力体力が満タンになると、世界を変えることができそうな予感・・
こんな気持ちで毎日が過ごせたら、人生は怖いものなしですよね!
もしもあなたがストレスで悩んでいるとしたら、解決策のひとつとして
インド伝統の「動く瞑想」をお勧めします!
モヤモヤがスーッと晴れて、ぐっすり安眠!
紀元前5~西暦1~2世紀ごろに記された、とされるインドの古いヨガの聖典
【マンドゥカ・ウパニシャッド】に記載されている「動く瞑想」は、
特に「ストレス解消」と「不眠」を助けるヒーリングメディテーション。
特に「不眠」には最高のセラピーとされ、
現代もヨガの本場インドでは、
自然で安全なストレスマネジメントとして活用されています。
人はストレスを抱えると、心のコントロールを失い、
まるで忙しい街を暴走する車のように、事故を起こしてしまいます。
大惨事を防ぐためには、マインドをゆったりスローダウンする必要があります。
ストレスマネジメントに、瞑想が有効であることは、
様々な研究で明らかにされていますが
いざ坐って瞑想してみると・・
「体が痛くてじっとしていられない」
「雑念がすごくて集中できない」
「いつの間にか寝てしまう」
というパターンに陥りがちではないでしょうか?
「自分は瞑想に向いていない・・」
瞑想で余計イライラしたり、うまくできなくてガッカリしたり・・
瞑想はよいとわかっていても、ムズカシイと思ったことがありませんか?
おそらく、この悩みは古代よりあったのでしょう。
紀元前の時代に、インドの古典にすばらしい瞑想法が記されていました。
初心者でも、難しいことなく、瞑想の効果に気が付くことができる方法が
動く瞑想、その名も「サイクリックメディテーション」です!
サイクリックメディテーションとは
古典に記されたシステマティックな構成に基づく瞑想法。
動きの刺激とリラクゼーションの鎮静のサイクルで
いくつかの簡単なヨガポーズの動きをゆっくり行い
動いていく体の感覚に意識を向けます。
動きの刺激が気づきを与え、怠惰なマインドを覚醒し
リラクゼーションが緊張をゆるめ、反応過剰なマインドを鎮静。
このサイクルを繰り返すことで、徐々に心がクリアに研ぎ澄まされ
自然と深く静かな感覚に近づいていきます。
瞑想を妨げる「雑念」「体の痛み」「眠気」を感じることなく
どんどん意識がクリアになる間、
マインドはスローダウンし、リラックスすることができます。
※「サイキック」ではありません!
動と静の「サイクル」を繰り返すという意味の「サイクリック」な瞑想法です。
こんな人におすすめ!
・イライラ、モヤモヤ
・よく眠れない
・疲れやすい、慢性疲労
・常に不安、緊張、心配がある
・ストレスによる消化不良
・緊張による肩こり、頭痛
・深くリラックスしたい
・瞑想の効果を体験してみたい
参加者の声
「私の瞑想の想像と違う物で、目を閉じたまま動くとは、別の感覚が鋭くなる感じがしました。なので、眠くなる余裕なし。終わった後は、起きていてもボーッとていて、何とも言えないリラックス感でした」(TOKIKOさま)
「当日はいつもよりスッとした感覚になり、睡眠の入りがとてもスムーズでした。
久しぶりの誘導をしながらの瞑想を体験したので回数や習慣にしていくと翌日、その後も長くその感覚が続くのかなと思っています」(ミナさま)
「まずその後のデジタルデトックスからの朝目覚めよし、気持ちを新たにでき、良い波にすでに乗れている気がします。」(Sashiaさま)
「穏やかで安定した心持ちになりました」(松野さま)
「リラックスしてよく眠れた気がします」(ユッキーさま)
「終わった後は脳と気持ちがスッキリした感覚でした。熟睡でした。」(Masaraさま)
「翌日の目覚めスッキリで、快腸でした。」(雪見さま)
「頭の中がすっきりした感じがありました。」(ミントさま)
ヨガ初心者でも大丈夫!
・伝統的なヨガの動きを使った瞑想ですが、ヨガをしたことがなくても安心してご参加いただけます!
・激しく動いてトランスに入る「動く瞑想」もあるようですが、全く別の瞑想法です。
・床の上に直接体が触れることのないように、ヨガマット程度のスペースをご用意ください。
・ヨガマット、ブランケットを用意して、締め付けない服装でご参加ください。
・食後は2時間ほど空けて、空腹時に練習しましょう。
より深い効果のためには
・練習の間、目を閉じておくことで、より深い瞑想の効果が得られます。
・明るすぎず、暗すぎず、リラックスできる照明をご用意ください
・セッションの後、しばらくは静かな時間を過ごせるようにご予定ください。
・繰り返しの練習が、ストレスに負けない心の安定につながります。
このセッションを受けるには
ヒーリングメディテーションクラスのほか、
プライベートヨガセラピーでは、お悩みに沿ったヨガプログラムを構成し、ご提供しています。
クラスのリクエスト開催も承ります♪